LINEで送る
Pocket

フロッガー

地味なキャラで地味なゲームです

主人公はカエル

今回は、まあ、地味なゲームです。

ルールは簡単で、道路や川を渡ってゴールに入るってゲームです。

主人公も、地味なんですよね。

誰しもが知っているあの動物なのですが、まあ、とにかくいろんなところに必ずと行っていいほど1度は出てくる動物です。

その動物は・・・・カエル。

懐かしのゲームソフトをご紹介するなつゲーソフト。
本日のお題は、「フロッガー」って知っている人は少ないよね。

 

フロッガー

この頃面白いゲームもつまらないゲームもありました。

クオリティーからしてクソゲーではありません

この頃は、ホント、いろいろな会社がいろいろなアイデアを出してきていたので、面白いゲームは沢山ありました。

その反対につまらないゲーム、いわゆるクソゲーと言われたのも沢山でました。

このゲームは、面白いゲーム化と言えば、ものすごく面白いわけではないのですが、つまらなくはないです。

では、クソゲーの部類なのかと言えば、クオリティーからしてクソゲーではありません。

見た目は、地味でやってみるとなるほど、面白いかも。という感じの面白さです。

決して、スゲー!いや〜、これスッゲー楽しい!ってものではないですね。

と言うことで、いつもの様にデータから。
【データ】
名称:フロッガー
発売日:1981年
プラットフォーム:アーケード
開発元:コナミ
発売元:セガ

 

フロッガー

車を交わして川を渡ってゴールへ向かう

8匹全てがゴールでクリア

では、どんな内容のゲームかというと、画面の下の歩道から左右に走り去る車の列。

その間を、走ってくる車にぶつからないように渡ります。

渡った先には川が流れています。

川には丸太などが流されており、その丸太などに乗り移りながらゴールのコーナーに入ります。

8匹全てがゴールに到着して、1面クリアになります。

 

フロッガー

地味だけどハマるゲーム

あるゲームを彷彿させている

まあ、文字だけ見ても、確かに地味な感じがしますよね。

どんなゲームかはこのページの一番下にある動画を見て下さい。

あ〜、確かに地味かも。って思ってしまうかもしれません。

かくいう自分も、このゲーム少しハマっていたときがありました。

実は、このゲーム、ギャラクシーウォーズってゲームを彷彿される感じもします。

隕石を避けながら、ミサイルをUFOにぶつけるゲームです。

まあ、詳細はまた別の機会にお話ししましょう。

このフロッガーは、ある意味、パズルの要素もあり、アクションの要素もあるので、パズルアクションになりますね。

LINEで送る
Pocket