LINEで送る
Pocket

シティーハンター2

新宿の種馬と言われたスイーパー

やっぱりもっこり
今回は、以前ご紹介した、僕の人生を変えたアニメの続編です。

その人生を変えた、アニメとは、新宿でスイーパーをしているあの人が主役です。

仕事中はハードボイルドなのに普段は女の子を見るともっこり男に変貌してしまいます。

そこのお嬢さ〜ん、ボクちんともっこりしようよ〜。

懐かしのアニメをご紹介する「なつアニ」
本日のお題は「シティーハンター2」もう言うまでも無いよね。

シティーハンター2

当時、街のスイーパーの話はなかった

女性の見方のリョウちゃん
このシリーズは、2になって何か新しいことが起きるのかと言えばそうでもなく、相変わらずあのドタバタが続いています。

アニメでは、こういった裏の世界を描いた漫画と言えば、あまり無かったんですよね。

例えば、ルパン三世とか、キャッツアイとか、ゴルゴ13辺りが有名な漫画でしたが、ルパン三世とキャッツアイは泥棒ですし、ゴルゴ13は殺し屋です。

ですが、シティーハンターは、このどちらにも所属しないんですよね。

確かに、人をあやめる場合もあるし、盗みの手伝いをする事もあります。

ですが、それをメインの仕事としているわけではないのです。

本来の仕事は、女性達の敵となり得る人々からその女性を守るというのがメインの仕事なのですが、結果、人をあやめなくてはいけなかったり、泥棒をしなくてはいけなかったりします。

そんなトラブルメーカーな冴羽リョウがいろいろな事件を解決する話です。
では、いつものようにデータからいってみよう
【データ】
番組名:シティーハンター2
放送期間:1988年4月2日〜1989年7月14日
放送回数:全63話
放送局:日本テレビ系
制作会社:サンライズ
原作:北条司

シティーハンター2

XYZで依頼すれば事件を解決してくれる

特徴
新宿駅にある掲示板に、XYZの文字を書いて依頼するシティーハンターが事件を解決する。

シティーハンターこと冴羽獠は、普段は、新宿でもっこり男として、変態の数々を振る舞っているが、いざ、依頼された事件は必ず、解決する頼もしい男だ。

パート2では、前作のシティーハンターの続きとなっていますが、相変わらずのドタバタぶりで、香りのメガトンハンマーは健在。

今回のシティーハンター2では、お馴染みのレギュラーメンバーのドタバタぶりとメンバーそれぞれの昔話が絡んだエピソードがアニメのみのオリジナルストーリーとして入っていました。

シティーハンター2

一般の人たちまで名前が売れている設定

野上3姉妹はこのシリーズで全員揃った
このシリーズでは、シティーハンターは裏の世界の人間なのに、なぜか、一般の人たちまで知っている設定になっています。

更に、警視庁の野上冴子が実は3姉妹だって事もこの2で判明しました。

冴子、麗香、唯香でこの唯香が女子高生の小説家という設定になっていました。

まあ、野上冴子にひけを劣らず、じゃじゃ馬娘3姉妹でした。
LINEで送る
Pocket